Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

IPsecパススルー機能のないルーターでパススルー

$
0
0
W200(NTT支給ルーター 192.168.1.1)の下にヤマハのRTX810(192.168.1.253)を接続しています。 回線はフレッツ光です。 外部からRTX810の下段のネットワークにL2TP-VPNで接続したいのですが、 W200の設定から、アドレス変換を有効にしたのち、ゲーム&アプリ➡ポート変換で ・プロトコル番号50 ・ポート500/UDP ・ポート4500/UDP ・ポート1701/UDP の4つをWANからLAN(192.168.1.253)に向けてポート変換の設定をしたのでOKでしょうか。 ttp://network.station.ez-net.jp/server/remote/Linux/l2tp-fw.asp 上記サイトを参考にしてみました。 W200にIPsecパススルーの機能があればいいのですが、PPTPパススルーしかないので、個別にポート変換を設定しています。 まだ成功していないのですが、方向性として問題ないでしょうか。 何か解放するポートが足りないのか、 それとも根本的にIPsecパススルー対応のルーターでないと無理でしょうか。 詳しい方がいらっしゃれば、ご教授ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>