今度賃貸の2LDKの物件に入居します。 アパートで契約してる接続会社があるのですが、そこを使わずにNTT西のファミリータイプの光回線を契約する予定です(キャッシュバック、光電話が欲しいため) 管理会社には承諾は取れています。 キッチンのリビングがつながってて、この部屋にLANコンセントがあります。 2つの接続口が上下にあり、上の1つがWANだと思われ、物件で契約してる会社の回線がここから来てるようです。 隣の部屋(寝室)に繋ぎたい場合は上のWAN側と下のLAN口をLANケーブルで繋いで下さいと言われました。 フレッツを契約すると寝室側のエアコン用のダクト穴から配線しないといけません。 この場合、 「フレッツの機器→寝室のLAN口→リビングのLAN口→ルーター」 のような接続の仕方はできますでしょうか。
↧