Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

インターネットで、IDとパスワードを入力すると・・

$
0
0
PC初心者ですので、チグハグな箇所があるかと思います。 ご了承ください。 ウィンドウズ7を使用しています。 昨日までは、普通に使用できていたのですが 今日PCを立ち上げて (たとえば、gooにログイン時) IDとパスワードを入力する画面で IDを入れ始めると、枠の右端に『×』が表示され PWを入力すると、同じく枠の右端に『(・ 』 (表示は括弧が横ですが、実際は、上括弧です) が表示されるようになってしまいました。 ネット自体は使えるのですが、あるページだけ どうしても文字化けのような感じで 醜くなってしまいました。 今朝、パソコンを立ち上げたときに ウィルスソフト(セキュリティ0)が更新?したみたいな ことが表示されていたのですが わからず『許可』『ブロック』欄があったので 『許可』にしたことが、原因なのでしょうか・・。 なにか、解決策がありましたら ぜひお知恵をお貸しください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>