Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Yahoo!のページがJSPORTSに

$
0
0
職場のPCで昼の12時頃から1~2時間程度、Yahoo!JAPANなどにアクセスしているのにJSPORTSなど他のサイトへ繋がるという事象が発生しています。 システム管理者によると、この現象は修復中とのことですが、既に二ヶ月近く経過しています。 悪質なサイトへ誘導されるわけではないので対応が遅れているのかもしれませんが、何が起きているのか気になったので質問しました。 タイトルでYahooやJSPORTSを挙げましたが、他にもあります。 Googleで適当に検索して、適当なリンクをクリックしたらFacebookに飛んだということもありました。 タブで一気に10程Yahooのページを開いても、ひどい時は全てJSPORTSに繋がることがあります。 職場のPCはプロキシサーバーを経由してインターネットに繋がっているようですが、あまり詳しいことはわかりません。 少なくとも私が所属している課内のPC十数台全てで、同じ現象が起きているようです。 情報が少ないので推測でも構いません。 何が起きているか、回答よろしくお願いします。 (解決方法は知ったところで実行できる立場ではありませんので、お答えいただかなくて結構です)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>