NTT東日本のPR-400NEに、西日本のVoIPアダプタ AD-100SEでIP電話に接続出来た方おられましたら、お知恵をお貸しください。 現在は、PR-400NE(PPPオフ)--バッファロ WHR-G300N(ルーター)--AD-100SE というつなぎ方で、 AD-100SEの設定画面をIPアドレスから開くことができます。 ただし、BIGLOBEのIP電話の設定HPで設定をしてみると、voip_setup.cgiがForbiddenになってしまい設定が反映されません。また、AD-100KIという機種も持っているので同様に設定してみると、voip_setup.cgiがエラーとなってしまいます。どちらもVoIPアダプタからエラーをはき出しているような画面です。 試行錯誤でいいところまで行っている感じなのですが、解決策がありましたらよろしくお願いします。
↧