ネットワークカメラの導入を検討していますが、 ネットワーク(上り、下り、帯域)の部分が良くわかりません。 カメラ設置予定場所の環境 ネットワークカメラ・・・4台 LANケーブル・・・Cat5 PC・・・1台 ルーター→光回線 メーカー側からは、カメラ1台あたりの通信速度は、3Mbpsとの事でした。 ネットワークカメラは、カメラに直接アクセスするという話を聞きましたが、 上り、下り共、3Mbps必要という事でしょうか。 ある場所からリモート(インターネット経由)で、設置場所のカメラ4台を見る場合、 どの位の帯域が必要でしょうか。(単純に、3Mbps×4台=12Mbps?) また、10人一斉にアクセスした場合は、12Mbps×10人= 120Mbps の 下りの帯域が必要になるという考えで良いでしょうか。 ネットワークに詳しい方、よろしくお願いします。
↧