Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

非常に困っています。IEが使えなくなりました。

$
0
0
パソコン初心者ゆえ、とても読みづらいかと思い大変恐縮ですが、非常に困っています。どうかお助け下さい! Windows XP、InternetExplorer7です。 「InternetExplorerではこのページを表示できません」と表示され、インターネットが使用できません。 知識がないままに調べてやってみたこととしては、 InternetExplorerの初期化 履歴等の削除 サードパーティ製のブラウザー拡張を無効にする アドオンを無効にする SLLを有効にする 日付と時刻の調整 セーブモードで使用する 等ですが、一向に改善されず、困っております。 起動するとYahooの画面は表示されるのですが、そこから先は「InternetExplorerでは~」と表示され、インターネットが使用できません。 その他、心当たりがあることとしては、最近PCを起動する際にブーっという音の後に、黒字に白い文字でAmerica Arms?と表示され、BIOSなどと英字が画面全体に表示されるようになりました。 その時はF2→Exit→Enterでパソコンは起動され、インターネットも日付と時刻を直せばなんとか使用できていました。起動の度に日付は直さなくてはならない状態です。 フレッツ接続ツールからいつもInternetExplorerを使用しているのですが、プロバイダーは接続されているようです。 スマートフォンも有線でWi-Fi接続出来ています。 パソコンでインターネットを使用した後は線を抜き、スマートフォン用のルーターを使用しているモデムに繋ぎ直してインターネットを使用していました。 どうしたらパソコンでインターネットを使用できるようになりますでしょうか? お教え下さい。よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>