Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

「メディアは接続されていません」

$
0
0
突然、インターネットに接続できなくなってしまいました。 特に何もいじってません。 =============== PC:DELL Studio 540 OS:vista ルーター:バッファロー WHR2-G54 =============== 「ネットワークと共有センター」開いたところ、 ネットワークまではつながっているのですが、 そこから先のインターネットは×になっています。 DOS画面より【ipconfig /all】で確認したところ、 IPアドレス等はふつうに表示されるのですが、 「Tunnel adapterローカルエリア接続のメディアの状態」に 「メディアは接続されていません」と表示されます。 同じような質問投稿を参考に以下のことを試してみましたがダメでした。 (1)IPv6を無効にする (2)LANケーブルをとりかえる (3)セーフモードからネットワークアダプタのLANアダプタを削除 (4)ウィルスソフトを一旦停止 (5)他のPCで接続できることを確認 (6)ルーターの初期化 (7)PC再起動 【ipcongif /release】をやると、 「インターフェイス Look Pseudo-Interface 1 の解放中にエラーが発生しました:指定されたファイルが見つかりません。 この処理に対して許容される状態のアダプタが存在しないため、処理に失敗しました。」 と表示されます。 【ping 192.168.11.1】をやってみると 「パケット数:送信=4、受信=4、損失=0(0%の損失)、 ラウンド トリップの概算時間:最小=0ms、最大=0ms、平均=0ms」 と表示されます。 ブラウザからルーターの設定画面を開こうと思っても、開けません(他のPCからは開けます)。 八方塞がりで、あと何をすればいいのかわかりません。 どうすればネットに繋がるのでしょうか? それとも、これはもうPCの故障でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>