Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

漢字の羅列が表れるの再質問

$
0
0
先日当質問に対し「エンコードをUTF-8に変えて」というご回答をいただきました。 再度お教えください。 あるサイトでほとんど日本語で表示されているのだが、一部漢字の羅列があります。 UTF-8に変換しても直りません。 もう一つ。公共工事の受注状況を検索できるサイトがあるのですが、1ページ目が全て漢字の 羅列でこれはUTF-8に変えて正常に日本語になります。 しかし、次ページをめくるとまた漢字の羅列です。UTF-8に変えて正常になります。 このサイトは何ページにも及び情報が書かれているのですが、ページを変えるたびにUTF-8に変換する作業だけで大変な作業になってしまいます。 また、一回パソコンを閉じて次に同じサイトにアクセスしてもまた漢字の羅列が表れるので、 その都度UTF-8に変えています。 次ページをめくっても漢字の羅列が表れないようにする方法はないのですか。 永久的に漢字の羅列が表れないようにする方法はないのでしょうか。 お教えください。以前のような正常な状態に戻りたいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>