Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

ネットが何度も切断されます、ホント困っています。

$
0
0
最近オークションで下記モニター一体型デスクトップPCを購入しました。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VW500LG 無線LAN内臓ではないので、持っているWiMAX- Mobile Slim か、EMOBILEのPocket WiFiLTE(GL06P) をUSB接続してネットをしています。 二日前、家電量販店で無線LAN子機(BUFFALO-WLI-UC-GNM)を購入し、インストールしたのですが、思ったより調子が悪く、結局アンインストールして、USB接続に戻しました。 それが原因かは分かりませんが、それ以降ネットが度々切断されます。多いときは3時間位で切断。PCを再起動させればまた接続され、ネットは普通に使えます。 一日多いときは5回位切断され、再起動を繰り返しています。 全く接続されていないのなら分かりますが、接続されているのにも関わらず、切断される理由が分かりません。 ちなみにWiMAX- Mobile Slim か、EMOBILEのPocket WiFiLTE(GL06P)側には問題ありません。他に所有しているノートPC、スマホは切断されていませんので。 原因と、切断されない方法等お分かりの方、また切断されても再起動せずに再接続出来る方法がお分かりの方お教えください。 よろしくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>