Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Skypeの音質が悪くて困っています。

$
0
0
会社の会議でSkypeを使っているのですが、音質が悪くて困っています。 症状としては、相手の声が音飛びする、こもって聞こえるので何を言ってるのか分かりづらい…等。 PCでSkypeを使っており、SoftBankの「ULTRA WiFi 007Z」でインターネットに接続してます。 このSoftBankの端末について、自分でも色々調べて何となく分かったんですが、 ・名前に「WiFi」とついているが、インターネット接続自体は3G回線でやっている ・名前の「WiFi」はこのルーターとPCの間でWiFi通信ができる という理解で合っているでしょうか? あとSkypeに関しても色々調べてみた結果、 ・Skypeの通話は3G回線では厳しい。音飛びとか切断がよく起こる。 ・WiFiでインターネットに接続していれば十分 という事は、 「3G通信である007ZでSkype通話をしているせいで、音飛びなどが発生している」 という事なのかなぁと。 あくまで自分で調べたうえでの理解なので、これで正しいかどうかイマイチ不安です。 やはり詳しい方に解説してもらえればと思います。 また3G回線でSkype通話をするのが問題なのであれば、LTEならどうでしょうか? auのLTE端末(Android)を持っており、Skypeも入っているので、これなら快適に通話できるのかなと。 ただ以前このスマホでSkype通話した時もやっぱり音飛びがひどかった… 何かいい解決策はないものでしょうか? 以上、長文失礼しました。宜しくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>