こんにちは。よろしくお願いします。 金融機関とのデータ通信をモデムを使ってやっています。(ファームバンキング) あと、一年ぐらい、Windows XPでやるつもりです。 (2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって、Windows XPサポートが終了するのは 残念ですが、モデムのドライバがXPまでしかなくて・・。 モデムを買い換えればいいのですが、もう少しの間はXPで・・・。) それで、このXPのパソコン。 ●モデムでのデータ通信 → ファームバンキング ●LAN内のプリンタ接続を用いた印刷作業。 これだけの用途にしております。ブラウザソフトやメールソフトは使いません。 インターネット接続はLANケーブルで行いません。 インターネットに接続しないようにするには、 ルーターのファイアウォール(パケットフィル)機能を用いて、 やる方法がありますが、 LANに接続してインターネットに接続しない方法 http://okwave.jp/qa/q3925817.html も参考にしております。 上記のような用途のパソコン(XP)で、 1. デフォルトゲートウェイに自分自身のIPを振る。 (こうするとLANプリンタは使えなくなるのでしょうか?) 2. NetBEUIのみにする。 この2つは、有効でしょうか? 試そうにも、そのパソコンは、手元になく、 所属団体の事務所にあります。事務員さんは、パソコン設定が苦手なので、 私が、メンテを受け持っているのですが、モデムのデータ通信の規格がよく分かってません。 いい方法がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。
↧