引越し先がJCOMを配線しており、JCOM以外の契約ができない状態にあります。 現在引越しはできない状態であり、現状を変えることができません。 僕は、インターネットでオンラインゲームをたまの長期休暇にプレイしたり、youtubeやニコニコ動画で配信を見たり曲を聴いたりします。 それ以外では主にTwitterやラインをしたり、pixivを見たりします。 引越し前はフレッツ光でした。 JCOMの回線は全く役に立たないと聞きます。 (1)160Mで契約しても、30Mほどしかでないのであれば40Mなどで契約した方がいいのでしょうか? (2)160Mで契約する意味はありますか? (3)ルーターは160Mで契約した場合どれぐらいのMbpsのを購入すれば良いですか? (4)無線で契約?して無線ルーターをかっても有線接続できますか? Win7なのでさらに速度が激減すると聞き、憂鬱で仕方ありません。 また、他にもアドバイスなどあればよろしくお願いします。
↧