Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

モデムなし、ルーターだけでインターネット

$
0
0
いつもお世話になっております 東芝のdynabook、T552/58GB(Windows8)を利用しています NTT及びYahoo!BBフレッツ光と契約してインターネットをしておりましたが、ネットトラブル(悪質なネットサービス会社に引っかかって、インターネットが怖くなりました)のため解約しました ですが、このままパソコンをインターネットに繋がないまま置いておくのも、宝の持ち腐れのような気がして来ました それで、またインターネット契約をしたいと思っています 先日、モデムがない状態で、知人が家に遊びに来たとき、友人の持っていたWi-Fiルーター(auのWi-Fi WALKER WiMAX HWD14)でインターネットに接続することが出来ました それで、モデムがなくても、ルーターだけでネット接続は出来るものだ、ということを発見したのですが…(私はガラケーでルーターは持っていません) これはどういう仕組みでインターネット接続されているのでしょうか?フリーのWi-Fiスポットをルーター、パソコンの無線LANを介して利用しているということでしょうか? この方法で、ルーターのみでパソコンでインターネットを常用することは可能ですか? 通信容量などで問題が起きたりするでしょうか? 他、弊害などはあるでしょうか? 当方、インターネットには初心者です どなたか、分かりやすい回答が下さいましたら幸いです

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>