Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

LANケーブル 認識しない

$
0
0
ちょっと前にグラボを差し替えたんですが、 その時から調子がおかしいです。 ネットワークに接続できないんです。 LINKランプもつきません。 ルーター側にもついていませんでした。 断線してるかどうかをノートパソコンでテストしたところ、普通にインターネットは閲覧できました。 その時はルーター側のLINKランプも異常ありませんでした。 抜き差しも試しましたが、だめでした。 ドライバが原因だと思い、デバイスマネージャで確認したところ、 確かにLANドライバが無くなっていました。 そこで再インストールしたのですが、 再起動してもまったくLINKランプが付かず、 デバイスマネージャにも載っていませんでした。 LINKランプが付いているのなら、自己解決はできるんですが、 断線でもルーターの問題でもなく、原因はPC内部にあると思います。 ドライバが問題なのか、チップが問題なのか分かりません。 一応差し替える前はちゃんとネットワーク接続はできました。 以下にスペックを記しておきます。 よろしくおねがいします。 CPU:PentiumD 945(3.4GHz) RAM:4GB MB:GA-G33M-S2H グラボ(差し替え前):GeForce 8800 GTX     (差し替え後):GeForce 9800 GT LAN:RTL 8110SC(10/100/1000Mbit) LANケーブル:100Mbit OS:Windows XP 32bit SP3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>