以前、同じ家のなかで二台のパソコンをインターネットの端末として使っていました。うち一台だけ、調子が悪く、回線使用中、何度も何度も接続が切れました。プロバイダーに来てもらったのですが、結局、プロバイダーの側の問題ではないということで、そのまま放りだされました。こういうこともあるのでしょうか。パソコンの側を修理に出すべきだったのでしょうか。教えてください。
↧