もしもシークスというMNVOのSIMを契約し、SIMフリーのモバイルルーターで利用し始めました。 利用開始後数日は、通信速度は速くないものの、ホームページの閲覧などは問題なしでした。 しかし、3日前くらいから、ホームページの閲覧もできないため、ルーターに接続しているスマートホンで、速度を測るとダウンロードは0Mbpsで、まったく通信していませんでした。その後SIMフリーのスマートホンにSIMを差し替えて調べても同じでした。 通信量が多くなり規制がかかったのかと思い、ルーターの通信データ量を確認しても、1週間で1GB未満でした。とりわけ集中して通信データを利用もしていないため不思議に思いサポートデスクに電話したところ、3日で1GBを超えると翌日まで速度制限がかかるとのことで、状況を本社で確認しなければわからないため折り返し連絡するとのことでした。しかし、連絡は一向になく何度か催促してもダメな状態です。 どなたか同社のSIMを利用中の方で、理由など、また、私の認識間違いなど教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
↧