昨日発売のMS SF3について、マウス設定のため、マイクロソフトのサイトからの手順に従って、マウスの電源入力後、本器SF3を起動して、「設定」~「PC設定の変更」~「PCとデバイス」~「Bluetooth]の順に進んだ後、「Bluetoothデバイスの管理」の画面で、Bluetoothが「オン」の状態にもかかわらず、ペアリングの画面に進まず、マウスの設定ができません。因みにマウスは、ELECOMのEX-Gで、対応OSは、WINDOWS8を含んでおります。SF3のOSは、WD8.1ですから、適合しないのかとも考えますが、他に原因があるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
↧