タ〇ラ引越センターというところでこの度引越しをし、引越料金が100円になるとのことでフレッツ光の契約をしました。 その際に説明をあまり受けていなく、今までADSLを使用していたため単純に早くなるだろうということで了承しました。 運良く、引っ越し先には予め配線工事がされており、工事費はかかりませんでした。 ですが、一戸建てタイプというやつで基本料金が高かったんです。 ちょうどそのタイミングで、ADSLを契約していたプロバイダから、WiFiのルーターを購入して無線で繋げばADSLより速く、安いですよ、と言われ、そちらで契約してしまいました。 光回線は、契約後、使用せずにすぐに解約すれば違約金2100円で済むと言われていたので、そうすれば良いだろうと。 引越後、WiFiでの接続も完了し、光のモデム一式も届きました。 無事届いたので光解約の申し込みをしようとしたところ、回線が通った履歴が確認取れないので、今現在料金も発生していないし契約に至っていない。もし解約を希望しているのであれば、解約ではなくキャンセルという扱いになり、代理店(引越業者提携)に連絡してください。と言われました。 (1)わざわざプロバイダと契約して回線を通さないと、NTTが言っている『回線が通った』ということにはならないのでしょうか? (2)もしそうだとすると、一時的にプロバイダと契約しなければならないのですが、違約金等、全体的に安いプロバイダはありますでしょうか。 (3)NTTから月に一度くらいプロバイダの契約状況について確認の電話がかかってきますが、このまま保留にし続けた場合どうなるのでしょうか。 (4)契約に至らずキャンセルになるとしたら代理店を通して引越業者から引越代の請求が来ると思うのですが、こちらの請求は時効などはあるのでしょうか。引越屋の対応が非常に悪かったため、できれば料金を支払いたくないのです。 宜しくお願い致します。
↧