最近寮に引っ越してきたのですが、 インターネットを利用しようと寮で用意されているピアルNTというサービスに加入しました。 ところが(きちんと調べておけば良かったのですが)このサービスがプライベートIPアドレスのみでグローバルIPアドレスが割り当てられてないとのことで、 PS3の快適なネット対戦などを利用しようと考えていた自分とは合わないと思い、別のプロバイダと契約しようと考えています。 そこで考えていて気付いたのですが、寮側で用意されているプロバイダーとは別のプロバイダーと契約する際に回線工事などは必要なのでしょうか? 部屋にはLANケーブルの差込口はあります。
↧