有線でネットに接続できずに困っています
BL-PA510というコンセントLANを購入したので、早速自室とルータのある部屋に設置して有線接続をしようとしたのですが、「WAN Miniport(PPPoE)経由で接続中」と出た後に「エラー 651:モデム(またはほかの接続デバイス)からエラーが返されました」と出てしまいました。...
View Articleネットの回線が不安定です
よろしくお願いします。 windows7、firefox、ESET smart security、無線LAN(光)を使用しています。 数日前よりいきなり「接続がリセットされました」と頻繁に出るようになりました。 ブラウザの不具合かと思いIE、chromeなどでも試しましたが同様のように感じます。 1回~2回程度更新すると表示されますが、非常にストレスです…...
View Articleプロトコルの階層化について
高校3年男子です。 内容が難しいところですが、非常に重要な内容ということで理解に努めているところです。 プロトコルの階層化についてなんですが、アプリケーション層のhttpやらsmtp,popの部分の役割がいまいち分からず困っています。wikipediaなどを見ても内容が難しいように感じます。...
View Articleグーグル検索時に変な文字が一瞬表示される
グーグルで検索項目を入力してクリックすると、一瞬、文字コードの記号のようなものが ・アルファベット、数字、%など組み合わせで2~3行くらいにわたり文字が、パッと一瞬だけ画面に現れ消えます。 ・その後すぐ、検索項目の結果画面に移ります。 ・ヤフーでは同様なことはありません。 ※何かデーター等読み取られているとか、ウィルスが入り込んでいるのではとか心配です。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
View Articleインターネットに繋がらない
昨日、プロバイダをBIGLOBEからOCNに変更しました。 その際、ルーターの設定を変えたのですが、それからPC以外の端末(PS3やiPod touch)がインターネットに繋がらなくなってしまいました。 簡単に環境を書くと、 ルーター(PR-S300SE) ↓有線 ハブ ↓有線 (1)PC (2)PS3 (3)無線LANアクセスポイント(PLANEX MZK-MF300N) (3) ↓無線 iPod...
View Articleルーターを越えてUSBデバイスを使いたい
BUFFALO LDV-2UHを使ってUSB機器をLAN内で使用しています。 これを外から使用するにはどうすれば良いのでしょうか? ここまで調べたことは ・これをやってる人がいる ・DDNS等を使ってやる(バッファロー・ダイナミックDNSサービスを使う) 以上で環境としては光→ホームゲートウェイ Aterm BL190HW→WZR-HP-G301NH ( ルーターモード)→Macです。...
View Articleパソコンの魅力、使い方を教えて下さい。
今まで携帯のパケ放題、現在はスマートフォンでネットをしています。そろそろパソコンの購入も検討しているのですが、ビジネス以外ではどのような使われ方をしていますか? スマホ単体では出来ないパソコンの魅力、使い方を教えて下さい。購入意欲をそそる使い方を教えて下さい。
View ArticleVPSのリモートが急に接続できなくなり困っています
今まで接続できていたVPSのリモートデスクトップが急にできなくなり、 「このコンピュータはリモートコンピュータに接続できません」というエラーが出ます PC2台にして業者も2社で試しましたが駄目です 状況は以下です ・OS:WindowsXP ネット:Wimax(有線・無線) ・最初に1台目のPCで、1社で使用中に誤ってスタートボタンの切断を押してから接続できなくなり、...
View Article別の建屋2か所でインターネットを使いたい
現在クラブで光ケーブルを使用して皆でインターネットを使っていますが、30m位離れた別の建屋に新たにクラブの分室を設けることになりました。 この場合、なるべく経費を掛けたくないのですがいい方法はありませんか 今、考えてているのは下記の3つの方法です。 これ以外にも方法があれば教えてください。 方法1 新たに新規契約をすれば簡単ですが、現在の倍の経費が掛かることになるので最後の手段としたい。...
View ArticleiPhoneでテザリング、ネットにつながりません。
WindowsXPのPCでiPhoneでテザリング機能を使ってネットにつなごうとしています。 4台のiPhoneの内1台だけがつながりません。制限付きアクセスになっている感じです。 他の3台はネットにつながります。 iPhoneの設定又は個体が悪いのかと思い、他のパソコンで試したとこWindows7ではつながります。 どなたかアドバイスをお願いします。
View ArticleMACアドレスの意味は?
MACアドレスの解説が難しく、 意味がわかりません。 小学生でもわかるように教えて もらえないでしょうか。 ようは、インターネットに接続する すべてのパソコンに関係ありますか? また、プロバイダーを変えたら、 Macアドレスもかわりますか? 下記一般的な解説 --------------------------------- MACアドレスは、Media Access Control...
View Articleイーサネットを削除してしまい、困っています><
本当に困っています>< コントロールパネルからイーサネットというものを削除してしまいました イーサネットを削除してしまったことでフレッツ光のインターネット設定ガイドのCD-ROMを使用することができないようです。 現在はセキュリティロックのかかっていない無線LANを使用してなんとかインターネットにはつなげていますが、不安定なのではやく有線につなげたいです。 元の状態に戻す方法を教えてください。...
View Article低価格ノートパソコンを教えて下さい。
はじめてのパソコン購入を考えています。何で繋ぐかはまだ検討中なのですが、イーモバイルのgl06pかgl07s(デザリング)か光にしようと思っています。イーモバイルの回線で使えて基本的な性能がついている低価格のノートパソコンを教えて下さい。 もう1つ質問です。gl06pで2万円程度のタブレットを繋ぐのとgl07sのスマホの違いやメリットとデメリットを教えて下さい。
View ArticleiCOM VE-TA10での他プロバイダー設定
iCOM VE-TA10での他プロバイダー設定 リサイクルショップで購入してきた VE-TA10ですが、これってOCNで配布されてるようです。 これでOCN以外のプロバイダー登録は出来ないのでしょうか。 現在はSANNETを使用しておりSANNETフォンというIP電話も使用しております。 NTTのひかり電話ルーターから VE-TA10に接続してアダプターモードで使用しております。...
View Articleインターネット接続
eoモバイル3G 7.2Mコース USBタイプを最近使い始めたのですが、Internet Explorer 9 をクリックしても接続できずwindowsメールも送受信できません。EMOBILE GD03W 設定ツールの設定専用画面で接続・切断はできます。Internet Explorer 9 ・windowsメールはどうすれば使用できるようになりますか?メールの設定はできています。よろしくお願いします。
View Articleフレッツ回線のIP電話接続
通常 NTTのフレッツ回線で IP電話を使用する際のVoIPモデムは NTT取扱のもので無いと設定、使用出来ない様です。 NTTのフレッツ回線で OCN以外のIP電話接続で VE-TA10を使用されている方が居られましたら 御教え下さい(VE-TA10は OCNのIP電話専用の VoIPルーターである様です)。
View ArticleWifiの速度制限について
Softbankの203Zに最近変更しました。 それを機会に3月に購入したままインターネット接続をしていなかったPC(SonyのVaioでOSはWindows8です)を接続開始したところ、1日で1.7GBの通信量になってしまい、速度制限がかかってしまいました。...
View Article請求書の発行から届くまでどのくらいかかりますか?
今月分のフレッツ光の請求書が未だに届いてないので、今朝NTTファイナンスに電話してみました。 すると、19日に発送されてたらしいです。連休があったとしてもまだ届いてないのは遅すぎませんか? 19日に発送されてたら1~2日で届くはずですよね? それとも普通の郵便物と違って、発送されてから届くまで日にちがかかるものなんでしょうか?...
View Article