Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(その他(インターネット接続・通信)/231)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

ルータ 24時間ごとにインターネット接続が切れる

$
0
0
ケーブルテレビ会社が提供する光回線のONUへブロードバンドルータを接続して使用しています。 以前IO-DATAのETG-Rを3年程度使用していましたが故障したため、Buffalo BBR-4HGに買い替えました。 買いかえてから今までなかった現象が起こるようになりました。 1日1回ちょうど24時間で、インターネット接続のみが使用できなくなり、約5分で使えるようになるという現象です。ルーターの管理画面や、家の中の他の機器には接続できます。 ログを見ると、「PPPoE stop」というメッセージのみが残されています。直前に他のイベントはありません。 その5分後にPPPoE接続が自動的に再開されています。 いろいろネットで調べて、「常時接続」に設定したほうがいいとの情報を見つけました。設定を確認するとオンデマンド接続になっていましたので、「常時接続」に変更しました。それから1か月たちますが毎日同じ時刻にWAN側が切れ5分後に自動復帰します。 手動でルーターを再起動することもできますが、こんどは再起動した時刻から起算して24時間ごとに、切れるようになります。 NTPサーバーを参照する設定は無効になっています。 この原因がお分かりの方、ご教示お願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6596

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>