頻繁にアクセスするサイトは、デスク・トップにショートカット・キーを作成しておいて、それをダブルクリックしてサイトを開いていました。 ところが、今朝、いつもの様に、あるサイトのショートカット・キーをダブルクリックしたのですが、サイトが立ち上がりません。 いろいろいじっていて、たまたま Internet Explorer の画面を立ち上げて、その画面に、当該ショートカット・キーをドラッグ&ドロップすると、そのサイトが立ち上がるのを発見しました。 元の様に、当該ショートカット・キーをダブルクリックすればそのサイトが立ち上がるようにするにはどうすれば良いでしょうか? 因みに、昨日は、動画連結ソフトのダウンロードなど、いろんなソフトのダウンロードをしていたので、それに付随して、目的外のいろんなソフトも、意図しないうちにダウンロードされてしまったようです。 その一つに hao123があり、今朝、Internet Explorer を立ち上げた時、いつもの空白画面ではなく、勝手に、この hao123 の画面が立ち上がって来たので驚きました。 ところが、「すべてのソフト」や「ソフトの追加と削除」で、 hao123 を削除しようと思ったのですが、これらの中には hao123 が出てこないために削除できません。 (今は、hao123 サイトの「ツール」の中の「インターネット・オプション」から、元の「空白の画面」が立ち上がるようにしたので、 hao123 の画面が立ち上がることはなくなりましたが、・・・。 ) いちいち、Internet Explorer の画面を立ち上げて、その画面に、当該ショートカット・キーをドラッグ&ドロップするのでは面倒なので、元の様に、当該ショートカット・キーをダブルクリックすればそのサイトが立ち上がるようしたいのですが、どうすれば良いか、どなたかお教え戴きたく存じます。 また、 hao123 を削除するにはどうしたら良いでしょうか? 合わせてお教えいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
↧