ルーターを定期的に再起動しないとネットに繋がらない
今、自宅でバッファローのWZR2-G300Nを使っています。普段は問題なくつながっているのですが、一日に数回から数日に一回ほどの頻度でインターネットに繋がらなくなり、最近その頻度が増えています。有線、無線共に繋がらなくなる場合と無線のみだめになる場合があります。基本的にルーターの電源を抜き差しして再起動すると元通りつながるようになります。理由はDNSサーバー関係のようだったので、google...
View ArticleIPアドレスを知るコマンド
IPアドレスを知るのに今までipconfigを使っていました。 192.168.11.1とか出てきていたので、 それが正しいIPアドレスだと思っていたら違うらしいです。 正しいIPアドレスを表示してくれるサイトがあるので それで確認したら全然別でした。 コマンドプロンプトで正しいIPアドレスを表示させる コマンドは何でしょうか?
View Articleダウンロード違法化について
10/1からの罰則強化で騒がれていますが、逮捕されるまでの経緯が良く 理解出来ません。 現在でも、違法にUPされた映画や音楽などのHPはたくさんあります。 申告制と言う事ですので、たとえば映画製作会社が、このHPに違法に映 画がUPされているから、ここからDLした人を訴えます、となった場合は、 警察はそのHPの管理者からアクセス記録を入手して該当者を見つけ出し 一斉に逮捕(捜査)となるのでしょうか?...
View Article機器の違い
*モデム内臓ルーターとルーター内臓モデムの違いは何ですか? *どちらもモデムとルーターを買わずにどちらか一台で済むという品物でしょうか *モデム内蔵パソコンであればLANケーブルでけでネットに繋がりますか? (マンション全体に光ケーブルでネット接続が可能になっている) *パソコンにWI-FAi対応とあるのはいわゆるモデム内蔵と同じ意味ですか 以上宜しくお願い致します。
View Articleyahoo映画
いま、我が家のPC(3台)では、yahoo映画が開きません・・? 何故なんでしょうか?みなさんのPCでは、yahoo映画見られますか? 理由が解りません!もし理由が解る方がいらっしゃれば、教えてください。
View ArticleケーブルインターネットのモデムとスイッチングHUB
会社でデータベースの共有とVPNを実現するため、ヤマハのRTX810を購入しました。 まだ機器の接続はこれからなのですが、これを機にケーブルインターネットの契約プランを下り30Mbpsプランから270Mbpsに変更して、近々新しいモデムが届きます。...
View ArticleEモバイルWiFi GP01他社SIM使用時の設定
EモバイルポケットWiFiの GP01はSIMロックフリーなので他社SIMを挿入して使いたいと考えています。具体的にはUKのVodafonや”3”などのプリペイドSIMです。 使用時の設定方法について教えてください。WEP key やUser Name、APNなどが必要と思われます。 なお旅先なのでPCは持っていません。WiFiで無線接続する機器はiPhoneとiPadです。
View ArticleMR504DVでVPNを使う方法が分かりません。
OMRONのMR504DVを既存のネットワークに導入し、 VPN(PPTP)サーバ専用機として使おうと考えて購入しました。 しかし、OMRONのホームページに書かれていた設定方法や、 ネットで検索をかけて参考になるサイトがないかも探し、 色々と設定をしてみましたが一切使えるようにはなりませんでした。 なお、ネットワークの構成としては、 元々NEC製ルータの配下にPC等が配置されている状態で、...
View ArticleiPadについて
今、iPadを買おうか迷ってます iPadについて一つ質問したいのですが、iPadを使用するときの電波は携帯電話と同じ電波ですか?それともPCの無線ランの電波なんでしょうか? そういうものにあまり詳しくないので説明はできるだけ簡単にお願いします 回答よろしくお願いします!
View Articleネットが繋がりません
ネットが繋がりません フレッツ光ネクストを契約後 モデムが届いたので繋げたいのですが 送付されてきたCDをいれて設定しようとするとOSが対応してません ゲートウェイルータが見当たりませんと出てきて次に進めません OSはvistなのですが対応していることは確認しました 何か解決策はないでしょうか? ルータを買う必要があるもでしょうか? よろしくお願いします。
View Articleauひかり・ひかり電話は工事後一週間?
いつもお世話になっております。 本日、auひかりの工事が終わり、自分で行うネット回線の作業も終わりました(なので、この書き込みはPCからしています)。 ただ、説明書によると、小さくひかり電話は、「工事後1週間」と書いてあります。 ということは、今はNTT回線で電話はつながっていて、モデム?(白いお弁当箱)の全面の「ひかり電話OK」ランプがついたら、自分で、ひかり回線用の回線に接続しなおすんですよね?...
View Articlegoogle画面でメルマガ登録について
google画面でメルマガ登録について自分のアドレスを記入すると、”不正なアドレスです。”と表示されます。その後で登録された相手側からの自動返信メールでは、登録ありがとうという返事が来ます。ウイルスソフトはノートンを入れてますが、これはPCがへんなのか?ソフトか何か設定のせいでしょうか?MacPro環境ですが使いたいソフトがWindows用しかないので、初めて最近Windows7をインストールしまし...
View ArticleIEのアイコンが消えました。
Google Chrome(グーグル クロマ)というプログラムをインストールしたところ、これまで使っていたインターネットエクスプローラーのアイコンがすべてグーグル クロマのアイコンに置き換わってしまいました。 これを元に戻すには(インターネットエクスプローラーのアイコンをこれまで通り表示させる)どのようにしたらいいのでしょうか? OSは、XP,Internet Explore8を使っています。...
View Articleリンク先へ遷移したときに「操作が中断」されます。
買い替えで中古パソコンを購入しました。 ネット接続はできたのですが、リンク→某ブログや youtubeで動画選択時に操作が中断される事があります。 その後に出てくるwindowに沿って操作も試みましたが改善できませんでした。 パソコン暦は長いですがエクセルやJW、ネット接続がほとんどで表面的なことしか分かりません。 設定方法があれば、ご教授お願いします。 よろしくお願いします。
View Articleネットワークカード(有線)未対応時のネット接続
6年ほど前にパソコンを購入し、流石にそろそろ新しいものがほしいと 最近新しいノートパソコンを購入しました。 量販店で一通り確認しacerのASPIRE S3がよさげだと思い購入したのですが、 よく調べていなかったため、このパソコンはLANケーブルの接続部分が ないということに後から気づきました。 それでもUSB端子のLANケーブルを使用すれば接続自体は大丈夫だろうと思い、...
View Articleネット接続料金の節約について
質問のカテゴリーが違うかもしれませんが・・・ 現在、ネット関係の費用が月額合計10000円もかかり、家計が苦しいので、節約を考えています。 良い方法があるかと思うのですが、どうぞよろしくお願いします。 以下、月額費用の内訳です。 (1)自宅パソコン 5000円 + 900円(プロバイダーぷらら分) ※固定電話からADSLをモデムレンタルなどして利用しています。 (2)携帯電話ドコモ...
View ArticleYOUTUBEを見ただけで逮捕?
YOUTUBEを見ただけで逮捕されると教えられたんですが、 何が駄目で、何が大丈夫か、これは逮捕される可能性があるなど、 今日からインターネットを使い始めたような初心者にもわかるように 考えられる例や詳しい解説をできる方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
View Articlegoogle の トップページにあるロゴ
google の トップページにあるロゴは変わったのでしょうか? 新しいロゴの由来 (なぜこのようなロゴにしたのか) ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
View ArticleTV・ネットなどの接続について教えて下さい
このたび、築31年の賃貸マンション(3LDK)に引っ越しました。 従来通り、電気屋さんに、自分の部屋のテレビ・インターネット(パソコン)の接続ををお願いしたところ、コンセント(差し込み?)が無いのでできない、と言われました・・。管理人にも聞いたそうです。ちなみに部屋には、普通の二股のコンセントはあります。 今時、こんなことってあるのでしょうか??...
View Article