CATVから光への乗り換えについて
今現在CATV(J-COM系コアラテレビ)でネットとTVを契約しています。 PCを買い換えたので、この際、光を導入しようかと思っています。 CATVはネットが遅いし、切れるし、なのでかなり不満なのです。 TVがアンテナを立てておらず、地デジもCATVで見ています。 TVは地デジとBSとG+がみられればよいのですが・・・。 この場合の回線業者・プロバイダ選びにここ1週間悩み続けております・・・。...
View Article画面が白っぽくなり閉じてしまいます
ある特定のサイト(食品メーカーの商品一覧なんですが・・・)を見ると、画面が白っぽくなり、一度閉じて、ホームが小さく立ちあがってきます(いつもは全画面で閲覧しているのに、小さく縮めた状態)。 最初は何が起きたのかよく分からずビックリ!!! そのサイトを見たからそうなったのかも気がつきませんでした。 でも、同じサイトを見ようとしたら同じ状況に。...
View Article無線LAN親機を通すとネットに繋がらなくなる
パソコン・・・ 富士通のデスクトップ Windows7 プロバイダ・・・ UCOM(マンション、光) モデム・・・ DASANのCPE-DMT100 無線LAN親機・・・ ELECOMのLAN-WH300N/DGP デスクトップは有線で繋ぎ、他の部屋のノートは無線 今まで使用していた無線LAN親機の電源が入らなくなったため、 新しい親機(バッファロー)を購入。...
View Article任天堂のWIFI対戦でしょっちゅう切れてしまいます
JCOMです ファイヤーウォールは切ってます 任天堂のUSBコネクタを使ってます 今までやったゲームは 三国志大戦天→急にラグラグになることがある カードヒーロー→ 問題なし ポケモン→切れるときはぶちぶち切れる 動画を見たりすると酷くなる気がします。 原因は何が考えられますか?
View Articleフラットケーブルの単線、より線について
フラットケーブルの単線、より線について教えてください。 今度引越しすることになり、引越し先でドアを複数またがないとLANケーブルを引けない部屋があって、15mのフラットケーブルを購入しようと思っています。...
View ArticleVPNが突然つながらなくなった
セキュリティなどの都合でOpneVPNを導入、契約している海外サーバーに接続しています。 設定をし、最初は通常通りに接続できていたのですが、 何も設定を変えていないのにある日から突然ブラウジングができなくなってしまいました。 特に設定を変えた訳でもないのですが、この原因と原因を知る為の術をご存じの方はご教示いただけると幸いです。...
View ArticleADSL ラグがひどい PC側の問題?
閲覧ありがとうございます。 私はADSLを使ってます。 1年半年ぐらい使っています。 最近ラグがでてくるようになりました、オンラインゲームなどをやっているとストレスを感じるまでになりました。 そこでスマフォのデザリングでやれば解決するんじゃないかと、 でもラグは変わりませんでした。 (スマフォの回線だからかもしれないと言う意見もあります。) ということはPC側の問題ってことですよね?...
View ArticleRadish Network Speed Test
Radish Network Speed Testingの回線速度測定結果画面について、 回線速度測定結果欄に速度と測定品質が表示され、その下の測定状況欄に「速い遅い」を表示する棒グラフが表示されています。...
View Articleネットワークについて教えてください
LANに接続したwindows xp PCが外部にアクセスされるかどうかを教えてください。 PCなどに詳しくないので、よろしくお願いいたします。 LANの状態ですが、 windows7(Home Premium)のノートPC(以下、7HomePC)に2台のwindows xp PC(以下、xp PC )をHUBで接続します(同じワークグループ名にして3台の間だけでデータのやり取りをする)。...
View Articleインターネット料金の振り込み
インターネット料金の振り込み用紙をなくしてしまい 期限が2週間以上すぎてしまいました… おかげでインターネットが繋がらなくなりました どうすればいいでしょう?
View Articleネットの検索スピードについての疑問
PCの中でファイルを検索すると、長いときは数分から数十分もかかるのに、 なぜ、ネット検索は何十万件ものヒットがほぼ一瞬でできるのでしょうか? ネット上の情報だって、世界中に散らばるサーバー上のハードディスクにメモリーされているのではないのですか?しかも、ばらばらに点在するものがケーブルでつながっているだけですよね。自分のPC内を検索するよりはるかに時間がかかってもいいと思うのですが、実際には違う。...
View Articleフレッツ光からauひかりへ乗り換えについて
先日KDDIの代理店という方が来て、auひかりの勧誘をされました。 auひかりにした方が安くなると聞き興味があるのですが、PC関係?には疎く・・・実際はいかがなものなのか教えていただきたいです。 ・現在(一戸建て) TVの購入にあたり今年4月からフレッツ光を契約。プロバイダーはOCN。 利用しているのはネットのみ。 月々の支払いはまばらで、7千円~1万円ぐらい。...
View ArticleポケットWiFiルーターGP01のアクティベート
EモバイルのポケットWiFiルーターGP01(Huawei製)を持っており、Eモバイルを解約したのですが、SIMロックはかかっていないので、プリペイドSIMを入れて海外で使用したいと思います。 アクティベートはどのようにすれば良いでしょうか? 基本的に機器に書かれているユーザー名とWEP、そして購入するプリペイドSIM会社のAPNを入力すれば良いのでしょうか?...
View Articleテレビ インターネット
ソニーのブラビアでインターネットをしたいのです。 現状は壁から有線でWiFiポケットルーターに繋げて、PCは無線で使用しています。 ルーターは無く、LANのHUBでテレビに有線LANを接続したいのですが、やはりルーターを買わなければいけないでしょうか? また、ネットワークHUBというものはルーター機能はないでしょうか? わかり辛くすみませんがよろしくお願いします。
View Articleルーターのアドレス変換が削除できない
ルーター(バッファローのBBR-4HG)のポート開放に関連する質問です 先ほど、ポート開放をしようと思い http://192.168.11.1/ にてアドレス変換を行おうとしたのですが 手違いで、間違ったアドレス変換ルールを複数入れてしまいました 削除しようとしたところ 「データを受信していません サーバーからデータが送信されないためウェブページを読み込むことができません。」...
View ArticleInternet Explorerが誤作動、エラー
表示画面移動の時間がかかるようになり、そのうちエラー表示が出るようになりました。Microsoft Visual C+Runtime Library [This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the applications support team...
View ArticleLANの構築について
現在以下のように接続しています。 モデムーPC1ー無線LANルーター-PC2および3 ここで、無線LANルーターとPC3の間は無線ですが、 それ以外はすべて有線で繋いでいます。 PC1の電源さえ入っていれば、 PC1とPC2はインターネットが出来ますが、 PC3だけは出来ない状態です。 また、ルーターは以前壊れたやつを再利用しています。 現在わかっているのは以下の点です。...
View Articleインターネット接続のやり方?
こんばんは。パソコン初心者ですので、優しくお願いいたします。 昨日DOCOMOでL09の端末機を買ったのですが、何度も説明書を読んでやっても上手くパソコンにインターネットがつながりません。パソコンは東芝のWindows7です。無線ランのonのやり方もわかりませんし、プロバイダーの契約は別にどこかでしないといけないのでしょうか?...
View Articleインターネットの速度と体感
現在、ケーブルテレビ系のプロバイダーで 下り最大8Mbps(ベストエフォート)のコースで インターネットを接続しています。 PC2台にひとつは有線で、もうひとつは バッファローのAir Stationというルーターで 無線でつないでいます。 使途はネット検索、メールユーチューブ再生くらいです。 有線経由のPCはたまに「遅いな」と感じることがありますが 基本問題ありません。無線経由のPCは「遅いな」と...
View Article